兵庫県明石市の葬儀や永代供養、納骨なら【日蓮宗 本松寺】
電話 | 7:30〜21:00 |
---|
お気軽にお問合せください
078-912-6800
FAX | 078-912-6894 |
---|
令和7年1月13日(月:成人の日)午前十時から
読誦行・唱題行・御開帳・を行います 。
参拝者には『妙見尊お札』『開運お守り』をさしあげます。
続いて、十一時から別祈祷を行います。
別祈祷は、お一人お一人の個別の御祈願です。
身体健全、当病平癒、受験合格祈願など
事前に申し込み下さい。
当日、参拝者には、別祈祷の「お守り」を差し上げます。
なお、別祈祷には、一祈願千円以上の志納をお願いします。
申し込み用紙は、本松寺にあります。
※体が温まる、ぜんさいの粗供養があります。
ファックスでも、メールでも、公式ラインでも別祈祷を申し込めます。
『氏名・性別・年齢(数え年)・干支』をお知らせください。
お守りを御送付御希望の方は、別祈祷を申込の際に
住所も忘れずお知らせください。
ファックス番号 078-912−6894
お電話でのお問合せはこちら
078-912-6800
FAX:078-912-6894
E-mail:honsyoji.sk@ddknet.ne.jp
電話応対時間:7:30〜21:00(緊急時は時間外も応対)
緊急時以外の時間外はFAXかE-mailをご利用ください
お電話でのお問合せ
電話応対時間:7:30〜21:00
(緊急時は時間外も応対)
緊急時以外の時間外はFAXかE-mailをご利用ください。
※住職が法務等で不在が多く、メールの連絡をお願いします。メールには必ずタイトルをお願いします。
詳細はお問合せください。
動物供養納骨について
(PDFファイルで開きます)
住職:釋 孝修